「Biogon 2.8/28」と一致するもの

DSC05385.jpg


DSC02947s.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --


PHPアップデートの罠


3009は再掲


セキュリティ向上も兼ねてサイトに使用しているサーバーのPerlとPHP、
最新推奨のものにアップデートしたら地雷を踏むことに。

noboru`s PhotoLog 永遠の一瞬」の方に重大エラーが出てストップしていたんだけど、こちらのBlogはたまにしかに更新しないから、不具合に気がつかなかった、あたし。

PHP等のアップデートをかけたときに、すぐに確認しておけば良かったし、おまけに見当違いでテーマやプラグイン等が動作ストップの原因と思い込んで、ログインを何度も試みレスキューモードからプラグイン無効にあれこれ試したけど、ぜんぜん動かなくってしばらく途方に暮れていました。


もう夕ご飯食べたり、新しいテーマ探したり(それが新しいテーマだと起動するんです)してて、もう外観変えるしかないかなって真剣に考えていたら、フッとそう、PHPとかそう言えばいじってることを思い出して、改めてサーバーログインしてPerlとPHPなどダウングレードしたらPHPの方がビンゴだったのが解って安堵したって話。

まじ、半日近くああこう無駄な時間喰らった。

バカな、あたし。

 

SME 3012S2 (Dec. 2023)
SME Model 3009 Series II

Sony RX1、Sony α7 ILCE-7
Carl Zeiss T* Sonnar 35mm F2
Carl Zeiss Biogon T*2.8/28 ZM

 

L1008273b.jpg


L1008275a.jpg


L1008279a.jpg


L1008308.jpg


L1008304.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --


自分撮りいくつか 一部トリミング、一部街中スナップが交じってます


赤城耕一氏が呟く「写真ギャラリー巡りという現実逃避を終える」

まぁ、彼は日常の忙しさからの現実逃避だけど、
忙しくないあたしの現実逃避は何なのよ。(笑)

いつもの高槻組のお誘いに、ギャラリー三カ所を巡る街ブラの一日を過ごしました。
でもちゃっかりライカショップが入っていて、いつかはM11と試写させてもらいました。

あいにく曇天のコントラスのない街並みに、スナップはほぼウィンドーに映る自分撮り。

これが拘るとなかなか上手く行かない。
やはり、こういうのその気が無い方が良いのが撮れないのかも。

小っちゃくしか写って無いから、お暇なら探してください。

しかし、ジャック・ラカンの鏡像段階って響きのよい心理学説を大昔に知ったけど、
こういうの撮って天下に晒すのは、さすがにお子ちゃまって事なのだとしっかり思う、あたし。(笑)

Nanba, Osaka (Feb. 2023)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

 

L1002134b.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

Trompe l'oeil

曇天の日、ホテルの壁面には陽が当たらず何事も起こらないが
晴れの日の正午過ぎ、それも太陽の緯度が低い冬場だとこうなる。

かなりの人が行き来していたが、誰も上を向いてなんか歩いていない(笑)
一人珍しそうに見上げていた暇人の、わたし。


この日、天気予報だと穏やかということなので、

ワークアウトに自転車と南中時にしか撮れないこの壁面のギミック、
それに駅美術館のドアノー展と駅周辺の少しのストリートスナップ、
そして最後にマルキ製パンに立ち寄って、わらわらペダル踏んで帰ってきました。

Nishikujyoin, Minami, Kyoto (Dec. 2021)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

L100_1719.jpg

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

そうだ京都、行こう。

ことしの祇園祭は、山建てあれど、鉾巡行は昨年に続いて中止。
疫病払いの祭りなのに......などと悪口は言いません。

ということで、通り雨の後、粽をもとめ鉾町へでかける。

Kankobokomachi,Shimokyo, Kyoto (July. 2021)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM





L1002630.jpg

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

出町柳を歩いたその日、ガンメタのNB1もカッコいいと思いました

昨年の夏、思わぬ怪我で左腕がまったく動かなくなって落ち込んでいたが、
やはり日にち薬、一年経ってみれば
普通の生活ならほぼ不自由なく過ごせるようになってきた。

それで調子にのっていよいよで、
一週間前からプールに通って、ぼちぼちだけど、
先ずは文字通りの肩慣らしで、500m程泳いできた。

昔に比べればたいした距離じゃないが、
一時は左腕でカメラを支えることも出来なかったくらいだから、
とっても良い傾向だと思って喜ぶ、わたし。

怪我はすべて自分が悪かったんだけど、
信じてはいないが、神様は見捨てていなかったみたいだ。


「もう少しやってみろ......!」
とか言われたのだと思います。いやマジで(笑)



この一年でずいぶん筋肉も落ちたが、

少しずつでも距離を伸ばして頑張ってみようと思っています。

健気なわたし(笑)

 

Demachiyanagi, Kyoto (Oct. 2020)
LEICA M10-P Typ 3656+Portra 400
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

L1000047.jpg

L1000038.jpg

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

台風10号列島側を通過、予想された被害が出なくって良かったです。

LEICAを手に入れて、これからstreet snap撮りまくるって思ったけど......
年が明ければコロナ禍に

昨秋神戸の街でシェイクダウン、アップしそびれていたカット。

 

Sannomiya, Kobe (NOV. 2019)
LEICA M10-P Typ 3656+Portra 400 (plug-in)
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

A Day In The Life 〜巡る季節に〜

IMG_0758.jpg

-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

背割りは三分の咲に、人出はほんの少し。

覆い焼きの空、だいぶ盛り過ぎ(笑)

都会は、もはや感染者がどこにいても不思議でない状況。
生来の小心物故、やはり不特定多数の人に接するのは躊躇われ、
ジムやプールどころか、撮影もしばらくは出かけていない。

日がな一日のお籠もりで、
通しで見たかった海外ドラマや録りためた映画、

リマスタリングの音源もゆっくりと聴けるし、
積んだままの本も目を通せる時間が持てた。

それがありふれた残り少ない人生の過ごし方になっている。

ただ毎朝載る体重計の目盛りは、運動不足で確実に右肩上がりに。
さすがに我慢しきれず、自粛と言われていたが、
電動チャリンコに跨がって京都八幡の背割り桜まで
少しばかりの遠出をした。

一昨年の台風の影響でことしの開花も無残な有様だったが、
コロナ騒ぎのせいもあって信じられないほどの人出の少なさに、
持参のカメラも驚いたのかバッテリー低下でろくに撮影も出来ずに帰宅した。

誕生日を少し過ぎた三月の一日だった。

 

Sewari-tsutumi, Yahata, Kyoto (Mar, 2020)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

東京駅界隈 #2

L1000664.jpg

DSC07503.jpg

DSC07508.jpg

L1000675.jpg

-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

駅前広場をぐるっと

 

JP TOWER KITTE, Tokyo (Dec.2019)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss C Biogon T* 21mm F4.5 ZM

Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM
SONY α7RIII ILCE-7RM3
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA

東京駅界隈 #1

DSC07540.jpg

-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

まずは夜の東京駅界隈をぶらつく

KITTEビル屋上テラス。
ここに来ないことには年の瀬イルミは始まらないかもね。

 

JP TOWER KITTE, Tokyo (Dec.2019)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM 

ことしも街にはイルミネーション

L1000842.jpg


-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

「Roadster, is My Life」ラジエターの次はバッテリー。ポチったのが間に合った

東京にはαx2+MPを持ち込んだが、癖を早く読み取るため三脚撮影以外はすべてLEICAで。
で、志は高かったが、動きモノには出る幕がないのが解っただけでも収穫かも。

 

Roppongi Hills, Tokyo (Dec.2019)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

LABYRINTH

CCI_000005a.jpg

L1000757.jpg

L1000766.jpg

L1000768.jpg


CCI_000005b.jpg


-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

素敵なDMに惹かれ、お伺いした

水の迷宮 ヴェネツィア

仄かなガス燈の灯りに、湿気が纏いついた路地裏。

そしてヴァイオリン弾きが立っていた。

それがボクの初めてのヴェネツィアの夜だった。
いっぺんにやられてしまって、何度か通うことになった。

ラビリンスは確かにこの世に在った。

  

Kanda, Tokyo (Dec. 2019)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

きのうは冬至だったのだ

L1000741.jpg

-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

首都東京はバスストップまでこんなにお洒落

街にクリスマスソングが流れなくなりましたね。

ことしも年末行事の東京あれこれ周遊を終えました。
いつもより少し遠出して小湊鐵道に乗り鉄したりして (^-^)v

でも、どこもクリスマスイルミネーションの人出はぐっと減っていました。
彼の地では宗教行事だけど、無宗教の日本ではただの流行り物なのかも。
まっ、ボクもそれに乗っかってはしゃいでいるんだけど。

 

Meijijingu Gaien, Tokyo (Dec. 2019)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

街が染まる

L1000043a.jpg

-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

西日に染まる街をぶらつく

体調もいまひとつたが、あまり日も残っていないので、
神戸元町ギャラリー プチポワンでのCOOL氏の個展を訪ねた。


街撮りも兼ね、ひと駅手前の三宮駅を降りて、

元町へと西にむかって歩きだしたが、ちょっとした違和感が。

この辺りは
12月にもなればルミナリが開催され、

雑踏整理のため幾重にも並ぶ。
たしか三宮中央通りは当夜東行きにしか歩けない。

華やかなルミナリエの灯りは無くとも、
西日に向かってただ歩く三宮中央通りも素敵だ。


Sannomiya, Kobe (NOV. 2019)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

Kodak Portra 800


DSC06080.jpg


DSC06083.jpg

DSC06092a.jpg

DSC06099-2.jpg

DSC06106.jpg

DSC06124.jpg

DSC06122.jpg

DSC06121.jpg

-- Click photo for large -- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

空から降ってきた HASSELBLADx3, ROLLEIFLEX 3003, ROLLEIFLEX SLX 一気に8枚 (笑)

レンズをあれこれ換えて遊んでみました。
どれがどれかわかります?

せっかくなのでここはお洒落にと机に几帳面に並べ、コルトレーンジャケットやイノダのカップを並べ凝ってます(笑)。

でもオールドカメラにはこんなフィルムプラグインが良く似合いますね。レタッチも楽しいわ。

で、HASSEL一台は修理確定か?

SONY α7RIII ILCE-7RM3 + Portra 800 plugin
Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM
Voigtländer NOKTON 50mm F1.1
LEICA SUMMILUX f1.4/50mm
CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 85mm F1.4
SEL100F28GM FE 100mm F2.8 STF GM OSS

梅雨明け

ことしも暑い夏がやってきた。
子供の頃は、夏休みのせいもあって、もっとも好きな季節だった。
だが、始まったばかりの暑さに、すでに僻々している。

いまはただ、休みだけが欲しい。

前祭りも週末連休とあって、とんでもない人混み

DSC04784.jpg

Shijo st. ,Kyoto (July 2016)
Sony α7S ILCE-7S, Carl Zeiss Biogon T*2.8/28 ZM

20160506 JKカフェ

お二人とも絵になります。
もちろん演奏だって。

*こちらも 「永遠の一瞬」 よろしければ

DSC04427.jpg

DSC02842.jpg

DSC02833.jpg

DSC04380.jpg

DSC02965.jpg

JK Cafe, Takatsuki, Osaka (May. 2016)
SONY α7S ILCE-7S, Carl Zeiss Biogon T*2.8/28 ZM
SONY α7RII ILCE-7RM2, CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 85mm F1.4
Voigtländer NOKTON 50mm F1.1

おひさしぶりです

なんとか、スタートまでにお伺いできました。
ほんとうにおひさしぶりで、申し訳ありません。
Jkカフェ、二年ぶりで、楽しませていただきました。
ていうか、写真ばかり撮っていたかもです。

これからも懲りずによろしくです。

とりあえずの一枚アップ いつもながら少しお時間を......

DSC04443a.jpg

JK Cafe, (May. 2016) Takatsuki, Osaka
Sony α7S ILCE-7S, Carl Zeiss Biogon T*2.8/28 ZM